オリジン版HG1/144ザクⅡC-6タイプ素組みレビューと感想まとめ

ガンプラ

今回は最近筆者がハマっているガンダムTHEオリジン版HGザク系の中からザクⅡタイプC-6/R6型を作ってみました!

このキットでは

  • デニム曽長機
  • スレンダー伍長機
  • ジーン兵長機
  • アッシュ軍曽機
  • パチェコ機

の中からデカールの貼り換えやパーツの組み換えで好きな機体が作れるようになっています。

筆者はこの辺の設定が良く分かっていないので一番強そうなデニム機を作ってみました!^^

感想としては

「う~んやっぱりこのシリーズはスタイル抜群、MGでも出してっ!」

っていうのが素直な感想でした^^

それでは素組みレビューどうぞ~

スポンサーリンク

オリジン版HG1/144ザクⅡC-6タイプ素組みレビューと感想まとめ

HGザクⅡタイプC-6/R6のパッケージ

まずは全体から

バズーカを持った素立ちポーズ。

オリジン版の成形色はファーストガンダムに比べて濃い色合いです。

この色のせいかザクでも強そうに見えますよね!カッコいい。

HGザクⅡタイプC-6/R6の素立ちポーズ

 

後ろから見てもスタイル、バランスが逸品ですね。

HGザクⅡタイプC-6/R6の素立ち後ろ姿

 

ベルト給弾式MS用マシンガンを持ってる腕はとても自然です。
可動域が広い証拠ですね。HGザクⅡタイプC-6/R6がベルト給弾式MS用マシンガンを持ってるところ1

 

シールドにバズーカの弾、ヒートホークを腰に装着。HGザクⅡタイプC-6/R6がベルト給弾式MS用マシンガンを持ってるところ(後ろ姿)

 

筆者が選ぶザクに似合う武器No1は

バズーカ

似合うな~^^

HGザクⅡタイプC-6/R6がバズーカを持って構えているところ

武器と付属品について

武器はかなり付属していますね。

  • ベルト給弾式MS用マシンガン
  • ANTI-SHIPライフル
  • バズーカTYPE A2
  • ヒートホーク2本
  • バズーカの弾

HGザクⅡタイプC-6/R6の武器一覧

 

ANTI-SHIPライフルはかなり長いです。

これは宇宙戦って感じですね。

HGザクⅡタイプC-6/R6がANTI-SHIPライフルを持って構えているところ

 

ベルト給弾式MS用マシンガン。

このベルト給弾が良い味を出してくれますね!

こちらは陸戦ってイメージがします。

HGザクⅡタイプC-6/R6がベルト給弾式MS用マシンガンを持ってるところ2

 

右手にバズーカ、左手にヒートホーク!?

誰と戦っているのでしょうか?

HGザクⅡタイプC-6/R6がバズーカとヒートホークを持ってるところ

 

バックパックは2種類選択式。

お好みを選べます。

HGザクⅡタイプC-6/R6のバックパック2種類選択式

 

左腕のみアーマーが付きます。

HGザクⅡタイプC-6/R6の左腕のアーマー

 

HGオリジン版ザク系の目立つ合わせ目とゲート跡

MGよりもHGの方がやはり合わせ目やゲート跡が目立ちます。

ちょっと紹介していきますね。

まずは上腕がモナカ成形なので真ん中に合わせ目がばっちり。

それとゲート跡もバッチリ目立ちますね。

シールドの方にも大きなゲート跡が見えています。

HGザクⅡタイプC-6/R6の上腕とシールドの目立つ合わせ目

 

 

もう一つはスパイクアーマーのこれ・・・。

バッチリ合わせ目です。

塗装派の方は消したくなるのではないでしょうか? HGザクⅡタイプC-6/R6のスパイクアーマーの合わせ目

合わせ目消しと表面処理のやり方はこちらで詳しく解説しています。

ガンプラ合わせ目消し失敗しない3つのやり方!必要な道具とやり方を紹介

ガンプラ表面処理の上手なやり方を解説!ヤスリを使う場合の順番・工程を解説

今回使用したスタンド

スタンドはバンダイの1/144アクションベース2クリアーブルーを使用しました。

スタンドを使ってポージングするとモビルスーツってカッコいいですよね^^

宇宙戦を再現したい方は是非ゲットして下さい!

バンダイのアクションベース2クリアーブルー

 

カラーは他にも色々出ています。

 

ちょっと遊んでみました(笑)

ティッシュちぎって突っ込んだだけです^^

目を細めて見てみて下さい。

HGザクⅡタイプC-6/R6のバズーカにティッシュをちぎって爆風に見せている画像

ちょっとだけイイ感じに見えませんでしたか(笑)

まとめ

今回はTHEオリジン版HGザクⅡタイプC-6/R6型を素組みレビューしてみましたがいかがでしたでしょうか?

このちょっと骨太でスタイル抜群なザクが筆者は大好きでシャアザクⅠ&Ⅱ、旧ザクなんかも作ってきました。

左からHGザクⅡ、HGシャアザク2、HGシャアザク1の完成品画像 

MGに比べて制作時間も少ないですし、お手軽に作れるのがHGの良さでは無いかと思います。

お手軽ゆえにMGよりもオモチャ感が強いかなと言うのが今までのHGのイメージでしたが、このオリジン版ザクのHGは筆者の中ではMGを越えるスタイルで物凄く気に入っています。

まだ作っていないザク好きの方には是非オススメしたいザク達です!

一度お試しください、それでは!

 

真ん中のシャアザクはエアブラシでキャンディ塗装してみました。
簡単な塗り方はこちらで詳しく解説しています↓

ガンプラをエアブラシでキャンディ塗装する簡単なやり方とコツを紹介!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました