ガンプラのメッキ剥がし簡単2ステップ!コーラでも剥がせるって本当?

メッキ剥がしのアイキャッチ画像 ガンプラ

こんにちは!ガンプラ作ってますか。

今回はガンプラのメッキ剥がしについて解説します。

メッキで出来たパーツはキラキラしてとても綺麗ですが、人によっては「キラキラしてるのあまり好きじゃないんだよな~」と言う方もいるのではないでしょうか?

ちなみに私は百式の金メッキよりも塗装した金でちょっと汚れたようなつや消し気味の金が好みです。

自分で塗装してつや消し仕上げにしたいんだけどこのメッキって剥がせるんだろうか?
とお悩みの方ご安心ください。

とても簡単です!

2ステップで出来ますのでメッキを剥がしたい方は是非真似してやってみて下さい!

また、

噂では「コーラでもメッキは剥がせる」という噂もあり、関連検索ワードでも出てくるため、それも本当なのかどうか?について検証してみたところ

「塗装(クリアーとかコーティング)を剥がしたらメッキは4日間ぐらいコーラにつけたら剥がれる」という結論も出ましたので、それも画像つきで解説していきます。

スポンサーリンク

ガンプラのメッキパーツを2ステップで簡単に剥がすやり方

まず、用意する液体が2つあります。

  1. プラモデル用ラッカーシンナー
  2. 塩素系漂白剤(今回はキッチンハイターを使用)

この2つをまず用意してください。

あと、あった方が良いのは薄手のゴム手袋です。
塩素系漂白剤の原液が皮膚に付くと肌荒れの原因になってしまいます。
また、作業中に目に入ってしまった場合はすぐに水で目を洗って下さい。

それではやり方を解説していきます。

【ステップ1】ラッカーシンナーでクリアー塗料を剥がす

メッキパーツはプラスチックのパーツにメッキが塗ってあり、その上にラッカー系のクリアーカラーで塗装されています。

例えば赤いメッキパーツの場合は

SDナイチンゲールの頭部を組み立てた画像

 

  1. メッキで塗装(シルバー)
  2. クリアーレッドで塗装(ラッカー塗料)

この順番でパーツに塗装がされていますので、最初にラッカーシンナーでこのクリアーレッドを取り除く所から始まります。

適当な容器にシンナーをたっぷりと入れてパーツを付けて置くのも良いですが、
今回はシンナーの量が少なくて済むやり方をご紹介します。

って特にたいしたことでは無いんですけどね!(笑)

まずはラッカーシンナーを塗料皿に少し入れます。

ラッカーシンナーは必ずプラモデル用をお使いください。

ガイアノーツのラッカーシンナーを塗料皿に少し入れた画像

 

今回はSDナイチンゲール・SPコーティングのパーツの一部を剥がしたいと思います。

筆者所有のガンダムベース限定SDナイチンゲールスペシャルコーティングのプラモデルパッケージ画像

メガ粒子砲の赤メッキパーツです。

今回メッキ剥がしをするガンプラのメッキパーツの画像

 

ちょっと大きめの筆にシンナーをたっぷりと付けて軽く塗るだけであっさりとクリアーレッドは取れていきます。

とても簡単です。

メッキパーツをシンナーを付けた筆でクリアーレッドを溶かしている画像

 

ティッシュでシンナーを拭き取ります。

メッキパーツをシンナーでクリアーレッドを溶かした後にティッシュで拭き取っている画像

 

はい!こんなに綺麗なメッキパーツになりました。

これでクリアー層の剥離は完了です。

メッキパーツのクリアー層を綺麗に取った画像

メッキパーツのクリアー層を綺麗に取った画像2 

【ステップ2】塩素でメッキを剥がすやり方

塗料が綺麗に取れてシメッキ状態になったパーツを今度は塩素に漬けます。

使ったのはキッチンハイター。

メッキ剥がしに使う塩素系漂白剤の画像

私は原液のままパーツを付けますが水で少し薄めても大丈夫です。
只しその分メッキが剥がれる時間は長くなっていきます。

パーツが埋まる程度の量を紙コップに入れメッキパーツを入れました。

ここでちょっと失敗に気づきました(笑)

 

塩素系漂白剤にメッキパーツを漬けている画像1パーツが浮いてますね・・・
浮いた分上っ面が表面に出てしまい塩素がパーツに付いていませんね。

しょうがないので割りばし何かでコロコロとパーツを転がしながら様子を見ました。

数分でメッキが剥げてきました。

塩素系漂白剤にメッキパーツを漬けている画像2

数分でメッキが剥げてきました。

 

更に数分でかなり剥がれてきました。

塩素系漂白剤にメッキパーツを漬けている画像3

更に数分

 

他のパーツも漬けていきました。

試しに1つのパーツだけクリアーレッドを剥がさずに塩素に漬けて見ました。

結果やっぱりクリアー層が邪魔をしてメッキが剥がれていきませんでした。

塩素系漂白剤にメッキパーツを漬けている画像4

 

結局5分ほどでこんな感じに綺麗にメッキが剥がれました!

塩素系漂白剤に漬けこんでメッキを剥がしたパーツの画像

クリアー層をしっかりとシンナーで取ってしまえば、後は塩素に漬けるだけでメッキは剥がれて行くので是非お試しください!

検証!噂ではコカコーラでもメッキは剥がれる!?

色々と調べるとこのメッキ剥がしは何やらコーラでも剥がれるっていう情報が有ったので私も検証してみました。

こちらもそのまま付けたものと、クリアーレッドをシンナーで取ったものの2種類を漬けて実験してみました。

まずはパーツをそのままコカコーラに漬けてみる

メッキ剥がしに使うコカコーラの画像

コカコーラに漬けてから約24時間放置して見ました。

ちなみに漬けたのは余ったランナーです。

コカコーラにメッキパーツをそのまま入れて剥がれるか検証している画像

・・・が全く剥がれていく気配が無かったので終了。

やっぱりクリアー層が邪魔をしているようなのでシンナーでクリアー層を剥離し、もう一度コカコーラに漬けて見ました。

クリアー層を剥がしてからコカコーラ漬け!

パーツが浮いてくるのを防ぐため紙コップの底に厚手の両面テープを貼ってパーツを固定しました。

これで様子を見ました。

丸一日経った状態がこちら

メッキパーツをコカコーラに漬けて丸一日経った画像

オッ!所々剥がれていますね!
更にもう一日漬けて置きました。

二日後の状態がこちら

う~ん、2日も漬けて置けば綺麗になってるかと思いきや・・・
しぶといです(笑)

諸事情により3日目を通り越して4日後の状態がこちら(笑)

メッキパーツをコカコーラに漬けてから4日目の画像もう限界を感じたので水洗いしました。
完全には剥がれないのでしょうか?
でもコーラでメッキが剥がれて行くっていうのは衝撃的です!(笑)

僕、ペプシ派なんだよねという方のためにペプシコーラでも検証!

ついでにペプシコーラではどうなのかも検証(笑)
(ちなみに私はコカコーラ派!)

そのままだと多分ダメなのでいきなりメッキ状態から検証!

こちらも紙コップの底に両面テープを貼ってパーツを固定しています。
こちらも余ったランナーで検証して見ます。

紙コップに両面テープを貼って固定した画像2

 

はい!ペプシコーラ。

メッキ剥がしに使うペプシコーラの画像

漬けま~す

ペプシコーラにメッキパーツを漬けた画像

 

行き成りですが2日後の状態です。

ペプシコーラにメッキパーツを付け始めてから丸2日目の画像

だいぶ剥がれてきましたがコカコーラと同じくスローペースです。

更に3日後!さてどうなる・・・

メッキパーツをペプシコーラに漬けて丸3日経った画像う~んもどかしい(笑)
剥がれるけど、遅いですね。

これでラスト!4日後の状態・・・

メッキパーツをペプシコーラに漬けてから4日目の画像

コカ・コーラと同じく完璧には剥がれませんでした・・・
惜しいんですけどね~

それじゃ、まとめます。

まとめ

プラモデルのメッキ剥がしのやり方とコカコーラ&ペプシコーラでもメッキは剥がせるのかを検証して見ましたがいかがでしたでしょうか?

結論としては数分でメッキを剥がすことが出来る塩素を断然オススメします!(笑)

しかしコーラでもメッキが剥がれて行くのには正直驚きました!
コーラの何が作用してメッキを剥がしているのかは私には分かりませんが(笑)
他のジュースや液体でも剥がれるのでしょうか?

ご報告お待ちしております(笑)

※塩素系漂白剤を使う時は必ず使い方と使用上の注意をよくお読みになってからご使用ください。

それでは!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました